ヒナ祭り祭り没ネタ集 Tweet
来年はきっとヒナ祭り祭りはもうやらないので没ネタ集でもやりますかね。
やることになったどうしよう! その時はゼロからネタ考えますか......。
ヒナ祭り祭りって、毎年どうのぐらいの期間ネタ出しをしているかというと約10ヶ月ほどです。
で、没ネタ含めて大体5-10ぐらいネタを出します(年によってかなり変動します)
今年分の一年間というワケではないですが、メモってある範囲のこれまでの没ネタでも出してみます。
あんまり興味ないひとばかりだと思うのですが、没ネタの供養も兼ねてということで。
没ネタリスト
サイコロアート
サイコロの目の数で濃淡を再現して描こうとした。
時間とサイコロ単価が高くてやめた。
ビーズアート
これはビーズですね。あれで色を集めて描こうとしたけど、
大きさが考えると、イマイチだったような。
LED(マイコンによる制御で動かす)。
これは単純に資金問題でNGだったのかな。
あとマイコン制御のプログラムがちょっと時間的にリーズナブルではなかったと思う。
パラパラ漫画
そもそもゼロからイラスト描けないじゃん!
レゴでヒナギク様を描く(作る)。
一個あたりの単価が高い。
光アート(残像でイラスト描くやつ)。
だからイラストがね!!!!
ブラックライト(特殊塗料で描いて浮かび上がらせる)
イラスト......。あと面白さに若干疑問があったような気もします。
3Dプリンタ
イラスト描けないのに3Dモデリングできるか!!
ペーパークラフト
イラスト描けないのに(ry
グラフィグ
イラスト描けないのに(ry
針金アート
難易度が高い。
針金を使って立体感を出すヤツだったかな。
ジオラマ
単価と表現の問題が解決出来ず。
切り絵
実は最後まで残っていたんだけど、シャドーボックスやったので類似性から却下。
砂絵
砂絵でイラストはムズいかなと。
電磁石使って砂で絵を描く
上のヤツの派生。
最後の候補まで残ったけど、日程リスクで却下。
紙コップを使って積んで絵を描く
具体案まで辿りつけなかった。
紙漉きをして描く。
あれですよ牛乳パックでハガキ作るやつの延長です。
今回のガラスタイルとどっちを獲るかまでいった。
ただこれで具体的にどうやって描くの?というところまできて時間切れ。
たんぼアート
農家さんに負担させられないよ......。
クレイムービー
だから立体物は......。あとクレイムービーの撮影時間は一年じゃ多分終わらない。
画鋲(たぶん画鋲のお尻の部分に色を着いたやつで描こうとした)
たぶん色が集められないから却下だったんだと思う。
エセ3D
モデリングができない!
AR
小学館怖い......となってやめたような?
プロビジョニングマッピング
アニメーションとかムリじゃね?
MMD(ミクミクダンス)
モデリングが出来ない。
マインクラフト
楽しいか?という疑問。
Live 2D
とてもやりたかった!!! ただモデリングとかイラストがね......。
元イラストさえ解決出来ればやりたかった候補ですね。
音ゲー
JASR○Cと小学館が怖くてやめました。
マスゲーム
人が集められません......。
大体28個ほどですね。
基本的に前年没にしたヤツを含めて新規ネタを出して、
実現性、難易度、費用などなどを考慮してました。
ネタを出す段階は言うだけはタダなので好き勝手言ってます。
そこから毎回友人と「あーだ、こーだ」いってネタを決定しています。
うちは基本的に、イラストとモデリング能力がないので、解決案が見つからず没にしてます。
これらが解決できるんであれば、もっといろいろ出来たんだろうなーと思いますね。
例えば、Live 2Dとかイラスト問題が解決できれば、タッチして反応するヒナギク様とか作りたかったし、なんなら昔のラブプラスのみたいなことやりたかった。
ドミノリベンジも実はネタとして考えたこともあったんだけど、当時と違って時間と人が確保できないのでさすがにムリだった。
覚えてる範囲で30近くありますが、実は忘れているだけであと10ぐらい没ネタあるのかもしれない。
毎年毎年ヒナ祭り祭りをやることの難しさは、このネタ出しですね。
実現性があるものを消費しているので、あとに残るのは実現性難易度が高い物になってしまうし、新規のネタが出にくいということ。
とまあ、こんなネタを考えていたよ。というお話でした。